Food Products

作っているもの

  • TOP
  • 作っているもの

松倉地区のきれいな水と
地力で育てる
愛情込めたおいしいお米

主力のコシヒカリをはじめ、7品種を生産し、コシヒカリ、てんたかく、富富富を直売しています。農薬も肥料も使わない自然栽培では、刈り取り後脱穀しシートに広げて天日乾燥させています。肥料も入れずに栽培するために収穫量は通常の半分ほどに減ってしまいますが、松倉地区のきれいな水と地力によって、おいしい米に育ちます。減農薬特別栽培では農薬を必要最低限にしています。また、地域の家畜ふん堆肥を使用することで地力を向上させて美味しいお米に仕上げています。

NOROSHI FARMが育てるお米

「無農薬の自然農法」と「減農薬の有機農法」の2種類の栽培方法で米づくりを行っています。
掲載している品種と商品は一部です。

富の環(コシヒカリ・富富富)

肥料や農薬を使わず育てたお米です。
脱穀しますが籾を、天日干しで約2~3日かけ天日の熱を利用して干します。太陽光による遠赤効果で乾燥ムラのない高品質なお米に仕上がります。

つるぎの麓(コシヒカリ・富富富)

減農薬(慣行比8割減)、地元産EM鶏糞を中心に100%有機肥料の環境保全米です。北アルプスの麓の棚田で豊富な水、豊かな緑、凛凛と降り注ぐ太陽の光を浴びて育ちました。遠赤外線方式の低温乾燥機でじっくり乾燥調整します。

米粉

ノングルテン米粉です。
のろしファームで育てたお米を、湿式の気流粉砕できめ細かく製粉し、パンや製菓に適した粒子に仕上げています。「ミスターおやき」の皮にも使用しています。

もっちり薄皮・具沢山 ミスターおやき

自社製米粉と天然酵母を使用したもっちり薄皮が特徴の具沢山おやきです。富山県産の野菜を中心に農家から直接仕入れた新鮮な食材をたっぷり使用し、小さなお子様からご年配の方まで安心して食べられる新感覚のおやきです。直売所での販売のほか、キッチンカーでの出店やオンラインショップでもお求めいただけます。

おにぎりとお味噌汁 おにぎーり

お米農家が種を蒔くところから、おにぎりを握るところまで食べてくださる方のことを想ってつくりました。定番の具材はもちろん、四季折々、里と海の旬の素材を使った多彩なメニューが登場します。日常に溶け込むほっとする味、ひと手間加えた少し特別なおにぎりを提供します。